洗顔するのによく泡立てた方がいい理由
肌への摩擦が少なくてすむ
もこもこした泡がクッションになり肌への摩擦が少なくすみます。摩擦は肌にダメージを与えることにつながるので、摩擦をおさえることで肌に負担をかけません。ゴシゴシ洗うと肌に余計な負担をかけてしまい汚れはとれても余計に皮脂が分泌されたり炎症を起こしたりといったこともあります。
また実際に泡洗顔をしていると、肌がやさしく包まれているように感じます。もこもこした気持ちよさも魅力です。
毛穴の奥まで届きやすい
きめ細かい泡が、毛穴の奥底までしっかりと入り込むので毛穴の奥までしっかりと汚れをとってくれます。やわらかい泡は、気持ちいいだけではなく汚れを取る効果もあるのです。
実際に洗顔フォームにも「よく泡立ててから」といった文言が入っている場合が多いです。
スクラブタイプの洗顔フォームを使用する際もよく泡立てないとかえって肌を傷つけてしまうこともあるようです。
泡を立てないでゴシゴシ洗うのは一見しっかり汚れがとれたように感じるのですが余計な皮脂をとってしまい肌がつっぱったりカサついたりする原因になります。
私も最初は泡洗顔はしっかり洗えてないような気がしていたのですがそれは勘違いでゴシゴシ洗いは感覚的にはしっかり洗えているような気はしますが実は肌を傷つけているだけで泡洗顔もしっかりと汚れはとれています。