【関連記事】
パチンコで作った借金を返済することが出来なくなったら、まずは「債務整理」を検討することが賢明です。
合法的に債務を減少、もしくは免責してくれるものなので、状況を改善するために大きく貢献してくれます。
ただし、債務整理は「基本的に返済が可能な人を対象とした制度」であるため、根本的に完済できる可能性が無いと判断された場合には利用することが出来なくなります。
明確な基準などの細かい部分に関しての説明は他に譲りますが、もしも利用できないということになった場合には「自己破産」を選択することになってしまいます。
知っての通り、自己破産は「債務者の最後の綱」であり、仮に債務が免責されたとしても大きなリスクを負うことになってしまいます。
自己破産をしてから7年間は新たなローンを組むことがほぼ不可能になってしまうこと、自己破産をした事実は官報に記されるので周囲の目に留まってしまう可能性があることなどがあります。
とは言え、合法的に一切の債務を免責することが出来る方法であるため、借金苦で困っている状況を打開するためには非常に有効です。
また、一定期間とはいえ「強制的に借金が出来ない状態」にすることで、考えや生活態度を改める良い機会にもなります。
「癖」になってしまっている人は、少しでも可能性があれば新しくお金を借りたくなってしまうもので、それが出来ない状態にならなければ直すことが困難だということをしっかりと自覚することが大切です。
債務整理や自己破産をするのであれば、手続きに関しては弁護士や司法書士と言った専門家に依頼した方が賢明です。
一応、手順自体はそれほど難しいものではないので個人でも出来ますが、問題は「債権者との話し合い」です。
いずれの方法にしても「債権者の同意」が無ければ成立しない為、債権者に返済が出来ない事実を認めてもらう必要があります。
当然ながら債権者側としては、「1円でも多く返済して欲しい」と考えているので、素人知識では和解が成立しない可能性が高くなってしまいます。
弁護士などに依頼をしたからと言って確実に成立すると言う訳ではありませんが、少なくともにわか知識で対応するよりは遥かに高い確率で成功が望めるので、多少のコストはかかってしまっても依頼しておいた方が賢明です。
弁護士費用に関しては「分割払い」で対応してもらえることがほとんどなので、自己破産をしている状況でも収入の状況に合わせて払っていくことが出来ます。