借金を重ねていると、いつの間かたくさんの消費者金融やカードローンなどから借入をしてしまい、自分でも管理ができなくなってしまうことがあります。
このような場合、おまとめローンを利用すると問題を解決できるかのように言われることがありますが、本当でしょうか?
今回は、借金をおまとめローンで解決するのと債務整理で解決することの違いを先生に教えてもらいましょう。
おまとめローンのデメリット
先生、こんにちは。私はパチンコのせいでたくさんのサラ金やカードローンを利用してしまい、多額の借金があって自分でも何が何だかわからないのです。おまとめローンで解決できるって聞いたんですが、本当でしょうか?
そうですね。確かにおまとめローンで借金返済が楽になることはありますが、根本的な解決方法にはなりませんよ。
そうなんですね。それは、おまとめローンにも利息がかかるからですか?
それもあります。おまとめローンは銀行借り入れなので、結局利息がかかり、あまり返済が楽にならない人がいます。また、おまとめローンの借入枠は大きい野で、逆に借り増ししてしまって借金が増える人もいますよ。
そうなんですね。おまとめローンを使うと、前のサラ金などの借金は完済しますよね。ということは、また使えるようになるということですか?
そうです。それで、以前の借入先からも借入をしてしまい、おまとめローン利用前と比べて借金が倍増してしまう人もいますよ。
それは大変ですね。じゃあ、おまとめローンではパチンコの借金を解決できなさそうです。
借金を解決したいなら債務整理!
借金問題を根本的に解決したいなら、おまとめローンよりも債務整理をおすすめしますよ。
債務整理をすると、借金を減らしてもらえるんですか?
はい。利息や元本を減らしてもらったり、場合によっては0にしてもらったりすることもできますよ。
それは助かりますね。具体的にはどんな手続きがあるんでしょうか?
債権者と話し合いをして借金の利息をカットしてもらえる任意整理や、裁判所に認めてもらって借金を元本ごと大きく減額してもらえる個人再生、裁判所を使って借金を0にしてもらえる自己破産などがありますよ。
そうなんですね。私のようにたくさんの借入があっても、債務整理はできますか?
できます。むしろ、たくさんの借入がある人の方が債務整理をするメリットが大きいことも多いです。
それでは、さっそく債務整理をお願いしたいです。よろしくお願いします。
わかりました。弁護士が介入したら債権者からの督促が止まりますし、返済もしなくてよくなるので、手続きが終わるまで待っていてくださいね。
わかりました。どうもありがとうございました。
【関連記事】