借金がかさんで返済ができなくなったら、債務整理をして解決することが多いです。
しかし、債務整理をするとブラックリスト状態になってローンやクレジットカードなどが利用できなくなってしまいます。
ブラックリスト状態になってしまったら、どのようにして生活したら良いのでしょうか?
今回は、パチンコの借金整理をしてブラックリスト状態になった場合の対処方法を先生に聞いてみましょう。
1.家族カードや家族名義でローンを組む
先生、こんにちは。私はこの前債務整理でパチンコの借金を解決したのですが、今ブラックリスト状態になっていて悩んでいます。銀行ローンもクレジットカードも利用できないのですが、何とか工夫してローンやカードを使う方法はないんでしょうか?
こんにちは。その場合、まずは家族に協力してもらう方法がありますよ。
たとえば、奥さんがいて収入がある場合には、奥さんの名義で住宅ローンなどの申請をすると良いです。
そうなんですね。個人信用情報の事故情報は、家族には影響しないものなんですか?
影響しません。だから、家族はクレジットカードを作ることも使うこともできます。それに、本契約者が家族なら、債務整理した人のための家族カードを作ることもできますよ。
ということは、妻のクレジットカードで、私の名義の家族カードを作ってもらえると言うことですか?
そういうことです。
2.デビットカードやプリペイドカードを利用する
でも、やっぱり自分名義のカードの方がいいです。何か方法はありますか?
その場合には、デビットカードを使うといいですよ。これは、カードの利用と同時にお金が引き落とされるタイプのカードです。ブラックリスト状態でも使えます。
なるほど。他にはカードを使う方法はないですか?
現金をチャージして使うプリペイド式のカードなら、ブラックリスト状態でも使えて便利ですよ。
3.パーソナルETCカードを利用する
それと、ETCカードが使えなくなったことも不便なのですが、何か対策方法はないでしょうか?
その場合、ETCパーソナルカードというカードを利用するといいですよ。最初に保証金を入れる必要がありますが、その後は普通にETCカードとして使えます。高速道路料金の支払に特化しているのでクレジット機能はないですが、高速道路の料金所を通過できますし、月々の利用分をまとめてひき落としてもらうことができます。
それは便利ですね。いろいろと対策方法がわかってとても助かりました。ありがとうございました。
ブラックリスト状態になってもさほどおそれることはないので、借金に困っていたら早めに債務整理をした方がいいですよ。
そうですね。私も早く債務整理をして良かったと思っています。