パチンコで消費者金融などから借金している場合、昔から借金をしているケースがあります。古くからのサラ金の借金がある場合には、過払い金請求ができるケースがあると言われていますが、パチンコでサラ金を使っていた場合にも過払い金請求が出来るのでしょうか?
今回は、パチンコの借金で過払い金請求ができるのかどうか、先生に聞いてみましょう!
1.過払い金請求とは
こんにちは。私は昔パチンコにはまっていて、当時サラ金から多額の借金があったんです。それで、過払い金請求ができるんじゃないかと思っているんですが、どうなんでしょうか?
こんにちは。状況によってはできる可能性もありますよ。
過払い金請求とは、過去に利息制限法という法律に定められた利率よりも高い利率で借金を支払っていた場合に、支払いすぎた利息の返還請求ができる手続きですよ。
そうなんですね。私の場合にも、高い利息で支払っていたから、過払い金を取りもどすことができますか?
過払い金請求をするためには、いくつか条件があります。まず、利息制限法を超過した利率での貸付があった必要があります。具体的には、サラ金やクレジットカードのキャッシング取引があった場合です。
私が利用していたのはサラ金なので、大丈夫だと思います。他に条件はありますか?私はまだ借金返済中なんですが、大丈夫でしょうか?
サラ金を使っていたのはいつ頃の話ですか?平成20年以前から取引があったら、過払い金が発生している可能性がありますよ。
たぶん、平成15年くらいからだと思います。
わかりました。今の残高はどのくらいですか?
ほとんどなくなっていて、あと10万円くらいです。
それだったら、過払い金請求ができると思いますよ。
2.パチンコの借金でも過払い金請求できる!
パチンコが原因の借金でも、過払い金が発生していることがあるんですね。
あります。多い人だと100万円~200万円くらいの過払い金が返ってくることもありますよ。
私は今でも借金を支払っていますが、完済した人の場合でも過払い金請求することはできるんでしょうか?
できます。ただ、その場合には完済後10年以内に回収する必要がありますよ。
そうなんですね。じゃあ、過去に消費者金融を使っていてもう完済した人は、急いで手続きをしないといけませんね。
はい、それだけではなく、現在借金返済中の人でも早く手続きをした方が借金に苦しむ期間が短くなってメリットが大きいので、過払い金が発生しているかもしれないと思う人は、なるべく早く弁護士に相談に行くといいですよ。
わかりました。ありがとうございました。
【関連記事】