借金に苦しんでいる所長さんがとても多い
所長さんに限ったことではないのですが借金に苦しんでいる販売店関係者はとても多いです。
新聞販売店を運営していく上での借金もあるのですが
ギャンブルが原因の借金も実は多いのです。
新聞販売店の仕事は配達、集金がメインになりますが普通のサラリーマンと比べて自由な時間が多いです。
お昼に空いた時間があるとついつい行ってしまうのがパチンコです。
新聞社の担当員の中には販売店まわりにあるパチンコ店を見回って所長がいないか確認する方もいると聞いたこともあります。
おそらくパチンコにはまって仕事がおろそかになったりパチンコによる借金で店がつぶれてしまうことが過去にあったのでしょう。
かくいう私も配達が終わって少し仮眠をとったらパチンコ店の開店に並ぶといった生活をしていました。
勝っても負けても次の日また行ってしまい気が付けば毎日のように行っていました。
パチンコで勝つのはまれでやっぱり負ける日が多いです。
収支をつけてびっくりしたのですが毎月かなりの金額をパチンコで負けていました。
手持ちのお金があるうちはいいのですが、お金がなくなってしまうとどうしても借金に頼ってしまいました。
私の場合は消費者金融数社から借金をしていました…
パチンコで勝った日に借金の返済にお金をまわせばいいのですがどうしても軍資金としてとっていたくなるものです。
そのお金で次の日もパチンコに行ってしまい結局全額負けてしまうということになってしまいます。
借金がどんどん大きくなり、しまいには
返済に困ってしまう生活になりました。
おまとめローンで一括返済できればと申し込んでも審査に落ちてしまいました。
利息を返すのも厳しくなり他社から借金をして借金を返すようにもなりました。
私だけかと他の販売店の人に聞いてみたらその方も借金に困っていたという話もよくありました。
私は最終的に親戚に頭を下げてまとまったお金を借り消費者金融の返済にあて解決しました。今でもその親戚にはちくちく言われます・・・笑
前置きが長くなりましたがけっこう新聞販売店の方は借金で困っている方は非常に多いのです。
嘘のような話ですが新聞販売店の所長の中には国民健康保険証が1ヶ月更新の人もいると聞きました。
通常、国民健康保険証は1年更新なのですが、保険料を滞納していたりすると1〜3ヶ月ごとに更新となる保険証になります。滞納がひどいと次の保険証をもらえなくなる場合もあるようです。
そのまま放置しても状況は絶対によくなりません。
少しづつでも返済していけるうちはいいのですが返済がどうしてもできなくなってきたら解決する方法を探さないといけません。
ただでさえ日常の業務でストレスを抱えているのに借金のことまで考えていたらストレスで頭が変になってしまうことでしょう。
ストレスから体調を崩し入院や最悪の場合死にいたることも考えられます。
私のまわりにもけっこういます。急に亡くなった方や精神的に病んでしまい入院している方が。
体や精神を壊してからでは何にもならないですよね。